資料種別 | 検索対象とする資料の種別を絞り込みます。 | 全て/図書/雑誌などの資料種別をチェックボックスでチェックします。 |
キャンパス 所蔵館 [ローカル] | 検索対象とするキャンパス・所蔵館を絞り込みます。 | キャンパスをチェックボックスでチェックするか,所蔵館のプルダウンリストから選択してください。キャンパスの「吉田」「北部」「医」「桂」「宇治」を選択した場合は所蔵館での絞り込みはできません。所蔵館を限定したい場合は,キャンパスの「全て」を選択して,「配置場所」を指定してください。 |
キーワード | 書名,著者名,件名の全ての項目を検索します。ヒット件数が多くなることがあります。 | 例1) 日本△田中△政治 書名,著者名,件名のどこかに「日本」と「田中」と「政治」を含む資料 例2) 日本+政治 書名,著者名,件名のどこかに「日本」もしくは「政治」を含む資料 例3) 日本^政治 書名,著者名,件名のどこかに「日本」を含むが「政治」は含まない資料 例4) #日本の政治 書名,著者名,件名のどれかが「日本の政治」である資料 例5) #*日本の政治 書名,著者名,件名のどれかが「〜日本の政治」で終わる資料 |
書名 | 書名,雑誌名,シリーズ名などを検索します。 | 例1) 日本の政治 書名に「日本」と「政治」と「の」が含まれる資料 例2) 日本△政治 書名に「日本」と「政治」が含まれる資料 例3) #日本の政治 書名が「日本の政治」である資料 例4) #*日本の政治* 書名に「日本の政治」が含まれる資料 |
著者名 | 著者,編者,翻訳者,原著者などを検索します。 | 例1) 富士花子 「富士花子」の著作(姓と名はくっついていても可) 例2) 富士△花子 または 富士,花子 名前に「富士」と「花子」を含む著者の著作 例3) 富士 姓,あるいは名に「富士」を含む著者の著作 例4) ふじ△はなこ 「ふじ△はなこ」の著作。(よみ[ひらがな・カタカナ]でも検索可能) 例5) Margaret△Mitchell Margaret Mitchellの著作 例6) #富士* 名前が「富士」で始まる著者の著作 |
出版者 | 出版者,出版社を検索します。 | 例1) 富士通出版 「富士通出版」から出版された資料 例2) 富士△出版 「富士」と「出版」を含む出版者から出された資料 例3) Fujitsu Press 「Fujitsu Press」から出版された資料(Inc.,Ltdなどの語は指定しない) |
出版年 | 出版年を指定して検索します。 | 例1) 2006 2006年に出版された資料(西暦4桁で指定する) 例2) 199* 1990年代に出版された資料 例3) 1990-2000 1990年から2000年の間に出版された資料(それぞれ西暦4桁で指定する)
|
件名 | 資料の主題を表す語を指定して検索します。 | 例1) 図書館情報 主題が「図書館情報」である資料 例2) としょかん△情報 主題のよみに「としょかん」と「じょうほう」を含む資料 |
分類 | 資料の主題を表す分類標数を指定して検索します。 | 例1) 311 分類標数が311である資料 例2) 31* 分類票数が31で始まる主題の資料 |
ISBN/ISSN | 国際標準図書番号(ISBN)または国際標準逐次刊行物番号を指定して検索します。 | 例1) 4881357611 ISBNが4-88135-761-1の図書資料(“−”[ハイフン]なしで入力する) 例2) 13407287 ISSNが1340-6297の逐次刊行物資料(“−”[ハイフン]なしで入力する) |
コード | 各種コードの番号やIDを指定して検索します。 プルダウンにて,以下のコード種別からコードを選択し,右フィールドにて各番号を指定して検索します。 ・NCID(NII書誌レコードID) ・LCCN(LCカード番号) ・NBN(全国書誌番号) ・NDLCN(NDLカード番号) ・NDLPN(NDL雑誌番号) ・FID(変遷ファミリー番号) ・OTHN(その他の番号) | 例1) プルダウン:NCIDを選択,右フィールド:AN10070600 NII書誌レコードIDがAN10070600である資料 |
出版国コード | 出版国のコードを指定して検索します。 入力域右側の【参照】 ボタンを選択し,出版国のチェックボックスをチェックし【OK】ボタンにて指定するか,あるいはコード値を直接入力して検索します。 | 例) gw ドイツで出版された資料(大文字でも小文字でも可) |
言語コード | 書名,あるいは本文の言語コードを指定して検索します。 入力域右側の【参照】 ボタンを選択し,言語別のチェックボックスをチェックし【OK】ボタンにて指定するか,あるいはコード値を直接入力して検索します。 | 例) epo エスペラント語で書かれた資料 |
書誌ID | 書誌レコードごとに付与されている書誌レコードIDを指定して検索します。 | 例) SB00078405 書誌レコードIDがSB00078405である資料 |
登録番号 [ローカル] | 資料ごとに付与された事務用管理番号である登録番号を指定して検索します。 | 例) 123456789 登録番号が123456789である資料 |
資料ID [ローカル] | 貸出・返却のための資料IDを指定して検索します。 | 例) 0123456789 資料IDが0123456789である資料 |
請求記号 [ローカル] | 請求記号を指定して検索します。 | 例) 10-10||ホ||10||4 請求記号が10-10||ホ||10||4である資料(英文字は大文字小文字を区別します) |
配置場所 [ローカル] | 配置場所をプルダウンより指定して検索します。 | 例) 本館1F 配置場所が本館1Fである資料 |
資料形態 [ローカル] | 資料形態をプルダウンより指定して検索します。 | 例) ビデオ 資料形態がビデオである資料 |